![]() 本社ヶ丸 1630.8m(富士山&周辺) 『ハイキング』【紅葉】 2020年10月24日 利用交通機関;電車 コース; 黒斑山 2404m(群馬、長野) 『ハイキング』【紅葉】 2020年10月22日~23日 利用交通機関;電車、タクシー コース; 高尾山(中央線沿線)『ハイキング』 【都連盟主催・タイムトライアル】 2020年10月18日 利用交通機関;電車 コース; 奥高尾・南高尾(中央線沿線) 『ハイキング』【タイムトライアルコースを歩く】 2020年10月12日 利用交通機関;電車 コース; 長尾根丘陵・琴平丘陵(奥武蔵) 『ハイキング』【トレーニング】 2020年10月5日 利用交通機関;電車 コース; 北高尾・小下沢(中央線沿線) 『沢登り』【初級の沢登り】 2020年10月3日 利用交通機関;電車、バス コース; 水根沢(奥多摩)『沢登り』 2020年8月27日 利用交通機関;車 コース; 北横岳 2480m(八ヶ岳) 『ハイキング』【展望】 2020年8月25日 利用交通機関;電車、バス、ロープウェイ コース; 御岳山 929m(奥多摩) 『ハイキング』【お花見】 2020年8月23日 利用交通機関;電車、ケーブルカー コース; 荒沢岳 1969m(越後)『登山』【夏山山行】 2020年8月22日~23日 利用交通機関;車 コース; |
![]() 菜畑山 1283m(中央線沿線)『ハイキング』 2020年4月7日 利用交通機関;車 コース;分倍河原 ー 道志村役場~バス道坂隧道~今倉山 ~菜畑山 歩行時間;3h00m ①菜畑山~ブドウ岩ノ頭~本坂峠~戸渡 ~道志村役場 歩行時間;2h45m ②菜畑山~テレビ中継塔~和出村バス停 ~道志村役場 歩行時間;1h25m 武尊山 2158m(群馬)『登山』【冬山入門】 2020年3月21日~22日 利用交通機関;車 コース;①分倍河原 ー 川場温泉 民宿休み石 (宿泊) ②民宿休み石~川場スキー場~スキー場トップ ~剣ヶ峰~武尊山 (往復) 歩行時間;5h00m 会津駒ヶ岳 2133m(越後)『登山』 【冬山入門】 2020年2月22日~24日 利用交通機関;車 コース;①分倍河原 ー 国立IC ー 中央道 ー 首都高 ー 東北道・那須塩原IC ー 檜枝岐 ー 松源 ②松源 ー 高畑スキー場 ー 松源 歩行時間;4h00m ③松源 ー 会津駒ヶ岳・登山口~会津駒ヶ岳 ~登山口 ー 松源 歩行時間;7h00m ④松源~散策~松源 ー 那須塩原IC ー 府中 歩行時間;3h00m 百蔵山 1003.4m(中央線沿線)『登山』 【富士山展望】 2020年2月11日 利用交通機関;電車 コース;猿橋駅~登山口~分岐~百蔵山~宮谷分岐 ~さるはし (橋)~猿橋駅 歩行時間;4h00m 天狗岳 2646m(八ヶ岳)『登山』 【冬山入門】 2020年2月1日~2日 利用交通機関;車 コース;①渋の湯~黒百合ヒュッテ 歩行時間;3h00m /黒百合ヒュッテ~東天狗岳~西天狗岳 ~黒百合ヒュッテ 歩行時間;4h00m ②黒百合ヒュッテ~東天狗岳~西天狗岳 ~黒百合ヒュッテ 歩行時間;4h00m /黒百合ヒュッテ~渋の湯 歩行時間;2h10m 硫黄岳 2760m(八ヶ岳)『登山』 【冬山入門】 2020年1月25日~26日 利用交通機関;車 コース;①美濃戸口~赤岳鉱泉 歩行時間;3h00m ②赤岳鉱泉~赤岩の頭~硫黄岳~赤岩の頭 ~赤岳鉱泉~美濃戸口 歩行時間;5h30m 扇山 1138m(中央線沿線)『ハイキング』 【富士山展望】 2020年1月18日 利用交通機関;電車 コース;鳥沢駅~梨の木平~扇山~犬目~大野貯水池 ~四方津駅 歩行時間;5h00m 聖武連山 542m・能岳 543m (中央線沿線)『ハイキング』【陽だまり】 2020年1月12日 利用交通機関;電車、バス コース;上野原駅→新井~聖武連山~能岳~八重山 ~展望台~大堀バス停 歩行時間;4~5h00m 青梅七福神めぐり(東京・青梅) 『ウォーキング』 2020年1月6日 利用交通機関;電車 コース;宮ノ平駅~明白院~地蔵院~清宝院~延命寺 ~宗建寺~玉泉寺~聞修院~青梅駅 歩行時間;5h00m |